Tag Archives: コーヒー
Kono式コーヒードリッパーセット / ウッドハンドル(桜)/ 4人用
こちらのKONO式のコーヒードリッパー、「カリタ式」「メリタ式」と並んで日本を代表するドリッパーとなっています。
こちらは4人分のコーヒーが淹れられるコーヒードリッパー、ポット、ペーパーフィルター、計量スプーンの嬉しい4点セットです。
天然の桜の木が使われているハンドル部分は、職人さんによってひとつひとつ丁寧に仕上げられている貴重なもの。
だから、手に持った時の感触がとても優しいんです。しっとりと手に馴染み、コーヒーを注ぐ動作を心地よくしてくれます。
おいしいコーヒーを入れられる秘訣は、直径1センチの穴が一箇所だけ開いた円錐形のドリッパーとペーパーフィルターにあります。
円錐形のドリッパーは、注いだお湯がコーヒー液が底の中心に集中して落ちて行くため、コーヒーの風味全てを逃さず抽出できる構造になっています。
KONO式は、一般的に美味しいと言われている「ネルドリップ式」に近い速度でコーヒー液が落ちるように設計されています。
おうちで気軽に美味しいコーヒーを楽しめるようになったら暮らしがもっと豊かになりそうです。
- 生産国: 日本
- セット内容: ドリッパー・ポット・ペーパーフィルター40枚・計量スプーン
- 材質: ドリッパー/アクリル樹脂(耐熱温度90℃)、ポット/耐熱ガラス(耐熱温度120℃)・ステンレス、ハンドル/桜の木(塗り/蜜蝋)、計量スプーン/プラスティック
- サイズmm: ポット/底直径12.0×高さ12.0(取っ手含む幅18.5)
ドリッパー/直径11.7×高さ9.6(取っ手含む幅13.7)
楽天最安値は↓
Kono式コーヒードリッパーセット / 桜
Skandinavisk Hemslöjd / カフェメジャー
北欧の職人たちによるハンドメイドのブランド、スカンジナビスク・ヘムスロイド。こちらのカフェメジャーは、小さな道具とは言え、職人さんの手仕事の跡をしっかりと感じさせてくれる貴重な道具でもあります。
コーヒー豆をすくう動作ひとつひとつが、こういった道具でいつもよりちょっぴり楽しくなったりしそうです。使わない時は、ガラスの小さな瓶などに入れておくと、キッチン周りのディスプレイとしても楽しめそうです。
- メーカー: Skandinavisk Hemslöjd(スカンジナビスク・ヘムスロイド) – スウェーデン
- 素材: ハンノキ
- サイズmm: H44×W104×D20mm
- 電子機器: 電子機器全て使用不可(食洗機についても天然木の風合いを損われる恐れがありますので、ご使用はお控えください)
- お手入れ方法: 使用するオイルはアマニ油が最適ですが、ご家庭の料理用油でも代用できます。
楽天最安値は↓