Tag Archives: 磁器
Gustavsberg / Adam / キャニスター

スウェーデンを代表する陶器メーカー、グスタフスベリの人気デザイナー、スティグ・リンドベリのキャニスターです。1970年代ごろに一度生産が途絶えましたが、徐々に復刻され、当時に近い工程で作り続けられています。
こちらのキャニスターは、キッチンやテーブルで大活躍してくれそうな入れ物。塩や砂糖をいれておいたり、そのほかキャンディーなどを保管しておいて、テーブルに置いてあってもいいですね。
鮮やかなブルーのドット柄は遠近法を用いて作られており、上から下へドットの大きさがかわっています。この緻密な計算が、スッキリとした印象を生み出しています。紅茶のパックを入れたりなどして、テーブルに常備しておいても、インテリアになじんでくれます。
蓋のコルクがアダムのパッと目をひくドット柄をやわらかい印象にしてくれています。
- メーカー: Gustavsberg(グスタフスベリ) – スウェーデン
- デザイナー: Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)
- 材質: 本体/磁器、フタ/コルク
- サイズmm: 直径97×高さ60
- 容量: 250ml
- 電子機器: 電子レンジ不可、食洗器不可、直火不可
- 生産国: スウェーデン
楽天最安値は↓
Gustavsberg / グスタフスベリ / Adam / キャニスター
iittala / Teema / マグ / セラドングリーン
イッタラ、ティーマシリーズの2013年新色セラドングリーンです。
ティーマのテーブルウェアは、和洋問わず使えて万能なシリーズとして人気です。そのシンプルなフォルムと、オーブンなどでも使える使いやすさに定評があります。
こちらのマグカップは300mlサイズで、コーヒーや紅茶など何にでもよく合います。
無駄のないシンプルなデザインや、持つとちょうどいい重みが使いやすいと感じるカップです。
ティーマの魅力は、シンプルなデザインで使い勝手の良さと、パレットから色があふれたようなカラーバリエーション。他のカラーはもちろん、柄ものとの相性もピッタリです。
- メーカー: iittala(イッタラ) - フィンランド
- デザイナー: Kaj Franck/カイ・フランク
- 材質: 磁器
- サイズmm: φ82、高さ80
- 容量: 300ml
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。
- 生産国: フィンランド / タイ
楽天最安値は↓
iittala / イッタラ / Teema / マグ / セラドングリーン
Arabia / Arctica / フラットプレート(23cm)
アラビア社、アークティカシリーズのプレートです。 イッタラのティーマと並んで、いかにも北欧の普段づかいの食器といった印象です。
色は少し黄味がかった優しいオフホワイトといった感じで、形もシンプルなので、和洋中のどんな料理にも合いそうです。
このフラットプレートなら、サラダ・目玉焼き・ハム・チーズをのせて朝食に。あるいは炒飯をドーム型に盛りつけたり、カツレツなどもサイズ的にピッタリです。
北欧らしい、素朴だけれど洗練されたArcticaシリーズで、料理やテーブルセッティングが映えることと思います。
- メーカー: ARABIA/アラビア -フィンランド-
- デザイナー: Inkeri Leivo/インケリ・レイヴォ
- 材質: 磁器
- サイズmm: φ235xH23
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。
楽天最安値は↓
Arabia / アラビア / Arctica / アークティカ / フラットプレート(23cm)
Almedahls / 密閉式キッチンキャニスター / フィッシュ
スウェーデンのテキスタイルメーカー、アルメダールスのキャニスターです。
こちらのキッチンキャニスターは、ニシンがずらりと整列したデザイン。蓋の裏面にはゴムパッキンが付いていて、しっかり密閉できる作りになっています。乾燥や匂い移りを防ぎたい食品の保存に大変便利です。
ニシンは日本人にはあまり馴染みのない魚かもしれませんが、スウェーデンでは伝統料理として、お祝いの席などでは必ずと言っていいほどニシン料理が振舞われるそうです。
やさしい水色が基調になっているので、お部屋のインテリアにも馴染んでくれると思います。
- メーカー: Almedahls/アルメダールス – スウェーデン
- デザイナー: Marianne Nilsson/マリアンヌ・ニルソン
- 材質: 本体/磁器、蓋/プレキシガラス
- サイズmm: 蓋の直径115/本体の直径105、蓋をした状態の高さ90/本体の高さ75
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機OK。オーブン使用不可。
楽天最安値は↓
Almedahls / アルメダールス / キャニスター
Rörstrand / Mon amie / フラットプレート(27cm)
スウェーデンの老舗テーブルウェアブランド、ロールストランドのモナミシリーズ。こちらはオリジナルと同じマリアンヌ・ウェストマンがデザインを手がけた復刻版になります。
Mon amieとはフランス語で「友達・恋人」という意味です。
こちらのプレートは27cmと大きめのプレートなので、サービングプレートのようにしてちょっとしたパーティに生ハムやチーズをのせてサーブしたり、トマトのパスタをたっぷりと盛りつけてテーブルにサーブするのも良さそうです。
朝食や、ランチタイムには、ひとつのプレートにいろいろと盛り付けてお洒落なワンプレートも楽しめそうですね。
- メーカー: Rörstrand / ロールストランド社 – スウェーデン
- 材質: 磁器
- サイズmm: 直径270
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機OK。オーブン使用不可。
- 生産国: インドネシア
楽天最安値は↓
Rörstrand / ロールストランド / Mon amie / フラットプレート(27cm)
Rörstrand / Swedish Grace / ボウル / アイスブルー
ヨーロッパで2番目に古い歴史を持つスウェーデンの陶器メーカー・ロールストランド社。ここで今なお生産され続けているロングセラーが
こちらのスウェディッシュグレースでです。
こちらは小鉢のようなサイズのボウルとなります。ボウル全体に麦の穂がモチーフとなった模様が刻まれています。
この「アイスブルー」は、光の加減によっては淡いグレーにも見える色で、優しく落ち着いた印象を受けます。
大人のブルーといったこちらの色は、盛り付けるものやコーディネートによってはスマートでクールにも、また別の時には可愛らしくも見え、様々な表現力、表情を持つ大人といった印象です。
- 生産国: インドネシア
- メーカー: Rörstrand / ロールストランド社
- 素材: 磁器
- サイズmm: 開口部Φ120×H50
- 容量: 300ml
- 電子機器: 食洗機、電子レンジOK。オーブン不可。
楽天最安値は↓
Rörstrand / ロールストランド / Swedish Grace / ボウル
Gustavsberg / Adam / プレート 22cm

スウェーデンを代表する陶器メーカー・グスタフスベリの人気デザイナー、スティグ・リンドベリの復刻版プレートです。
1970年代ごろに一度生産が途絶えましたが、徐々に復刻され、当時に近い工程で作り続けられています。
年月がたっても色あせないデザインには、シャープさも、かわいらしさも感じられます。ヴィンテージ品になじみのない方にも、暮らしに取り入れやすいと思います。
こちらのプレートは、フチにドットがデザインされたプレート。メインのおかずなどにはもちろん、みんなで取り分けるサラダを盛り付けても良さそうなサイズです。
鮮やかなブルーのドット柄は遠近法を用いて作られており、上から下へドットの大きさがかわっています。この緻密な計算が、スッキリとした印象を生んでいるんですね。
- メーカー: Gustavsberg (グスタフスベリ) – スウェーデン
- デザイナー: Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)
- 材質: 磁器
- サイズmm: 直径175×高さ25
- 電子機器: 電子レンジ不可、食洗器不可、直火不可
- 生産国: スウェーデン
楽天最安値は↓
Gustavsberg / グスタフスベリ / Adam / プレート
iittala / Teema / スクエアプレート / セラドングリーン
イッタラの人気シリーズ、ティーマの魅力は、シンプルなデザインで使い勝手の良さと、パレットから色があふれたようなカラーバリエーションです。他のティーマはもちろん、別シリーズとの相性もバッチリです。
こちらは2013年新色のセラドングリーンです。
こちらの「スクエアプレート」は、食後のフルーツを盛ったり、サラダなどサイドメニューを盛り付けたりするのにピッタリです。深めなので、汁気のある煮物も大丈夫です。
丸いお皿が多くある中で、四角い形は食卓のコーディネートを引き締めてくれるお役立ちアイテム。一枚もっておくと便利です。
- メーカー: iittala(イッタラ) - フィンランド
- デザイナー: Kaj Franck/カイ・フランク
- 材質: 磁器
- サイズmm: 径165×高さ45
- 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。
- 生産国: フィンランド / タイ
楽天最安値は↓
iittala / イッタラ / Teema / ティーマ / スクエアプレート / セラドングリーン
iittala / Origo / スナックボウル

イッタラ製品の中でも、特に人気が高いオリゴ。映画「かもめ食堂」の中で、主人公のサチエさんがコーヒーを飲む時に使っていたマグカップ、そしてお客さんにシュガーボウルとして提供していたカップがこのOrigoです。
Origoとはラテン語で「中心」という意味で、「食事を楽しむことが、暮らしの中心となるように」というデザイナーの思いが込められているようです。
このスナックボウルはそんな雰囲気でシュガーボウルとしてお使いになるのもオススメですし、朝ヨーグルトをいただく時、お酒のおつまみやチーズなどを盛り付けるのにも大変便利です。
いくつか数を揃えて食器棚にストックしておくと、毎日の食卓で出番が多くなること間違いなしのアイテムだと思います。
- メーカー: iittala(イッタラ) – フィンランド
- デザイナー: Alfredo Häberli / アルフレッド・ハベリ
- 材質: 磁器
- サイズmm: φ81×H51
- 容量: 150ml
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機OK、オーブンOK。直火不可。
- 生産国: インドネシア
楽天最安値は↓
iittala / イッタラ / origo / オリゴ / スナックボウル
iittala / Teema / ボウル 21cm / ブルー
イッタラの定番食器、ティーマのボウルです。
21cmボウルは15cmのボウルと比べてみると、ボウルの縁へと向かって立ち上がる傾斜が緩やかなラインを描いているので、まるで花が広がったような、そんなエレガントさ、優々とした雰囲気です。
この21cmボウルは、カレーやハッシュドビーフなどを盛り付けるにはぴったり。またパスタボウルとしても最適です。そのほか、スープや煮物などのお惣菜を盛り付けても絵になります。
オーブンでも使えるので、グラタンなど作る時も丁度良い大きさです。
- メーカー: iittala(イッタラ) - フィンランド
- デザイナー: Kaj Franck / カイ・フランク
- 材質: 磁器
- サイズmm: φ210×H55
- 電子機器: 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。
- 生産国: フィンランド
楽天最安値は↓